運営会社

Mission

最良の意思決定プラットフォームを提供し組織と社会の持続可能な発展に貢献する。

役員会は企業の戦略や業務上の高度な意思決定を行い企業活動を方向づける重要な機関です。
また参加メンバーである役員はさまざまな利害関係者に対して大きな責任を負っています。
にもかかわらず、役員会の多くは情報の適時性や安全性、業務の効率性の面でさまざまな課題を有しています。
当社は、テクノロジーでこれらの課題を解決し、企業の最重要意思決定機関である役員会の機能を企業の長期的発展、ひいては持続可能な社会の実現を目指して、事業を推進していきます。

会社概要

会社名

ガバナンスクラウド株式会社

会社取締役

インタビュアー画像

上村はじめ

1999年センチュリー監査法人(現あずさ監査法人)入所。監査、フィナンシャルアドバイザリーに従事。2004年(株)カカクコム入社。経営企画、IR、コーポレートガバナンス業務を担い、2009年より取締役としてコーポレート部門責任者を務める。2020年コーポレートガバナンス・財務コンサルティング事業を開始し、2021年ガバナンスクラウド(株)設立。
上場企業、海外企業、IPO準備会社等多数の社外役員を歴任。公認会計士。

所在

東京都港区芝浦3-17-11 10F

設立

2021年6月

事業内容

役員会SaaSGovernance Cloudの運営

沿革

2021年 6月2021年 6月 ガバナンスクラウド株式会社設立
2021年 8月2021年 8月 Governance Cloud α版提供開始法務省の登記利用電子署名指定を受けリリース
2021年11月AIによる音声文字起こし機能追加
2021年12月β版提供開始運営データ機能追加
2022年 1月実効性評価アンケート機能追加
2022年10月正式版提供開始多要素認証機能追加
2023年 3月書面決議機能追加
2023年11月多言語対応英語表示に切り替え可能に
2024年10月議題情報拡充
2025年 1月議題エントリー機能追加
2025年 8月役員会専用AI「Governance Cloud AI」提供開始
2021年 6月
 ガバナンスクラウド株式会社設立
2021年 8月
 Governance Cloud α版提供開始
 法務省の登記利用電子署名指定を受けリリース
2021年11月
 AIによる音声文字起こし機能追加
2021年12月
 β版提供開始
 運営データ機能追加
2022年 1月
 実効性評価アンケート機能追加
2022年10月
 正式版提供開始
 多要素認証機能追加
2023年 3月
 書面決議機能追加
2023年11月
 多言語対応
 英語表示に切り替え可能に
2024年10月
 議題情報拡充
2025年 1月
 議題エントリー機能追加
2025年8月
 役員会専用AI「Governance Cloud AI」提供開始
2021年 6月
 ガバナンスクラウド株式会社設立
2021年 8月
 Governance Cloud α版提供開始
 法務省の登記利用電子署名指定を受けリリース
2021年11月
 AIによる音声文字起こし機能追加
2021年12月
 β版提供開始
 運営データ機能追加
2022年 1月
 実効性評価アンケート機能追加
2022年10月
 正式版提供開始
 多要素認証機能追加
2023年 3月
 書面決議機能追加
2023年11月
 多言語対応
 英語表示に切り替え可能に
2024年10月
 議題情報拡充
2025年 1月
 議題エントリー機能追加
2025年8月
 役員会専用AI「Governance Cloud AI」提供開始

プレスリリース・メディア掲載

■ 2025年 7月17日 【プレスリリース】役員会専用「Governance Cloud AI」提供開始

■ 2025年 8月15日  【メディア掲載】ダイヤモンド・オンライン 「社外取の選任にAIも活用!?元カカクコム役員が設立したベンチャーが「取締役会のDX」を支援」

報道関係者の方はメディア様向けお問い合せフォームより、ご連絡ください。

採用情報

私たちは、一緒に働くメンバーを探しています。

運営効率化で役員会の潜在力を引き出す

資料やデモのご依頼は下記より。