各種法人のガバナンス

NPO、社団法人、財団法人、学校法人、医療法人、自治体等

Governance Cloudは、
さまざまな組織ガバナンス・会議運営に対応しています。

Governance Cloudは、組織形態、運営する会議の目的やスタイルに応じて、必要な機能を選択してご利用いただけます。
また会議体ごとに想定される審議事項をあらかじめ登録することができ、効率的で着実な運用が可能です。
ガバナンスに積極的な上場企業が利用する各種機能の中から、目的に応じて必要な機能をご活用ください。

ご活用例

社団法人・財団法人

学校法人

理事会、社員総会、評議員会等の運営

協同組合

理事会、各種委員会、総会・総代会等の運営

政府

地方自治体

各種審議会・委員会・研究会等、組織内の重要会議の運営

無料トライアル受付中!
無料トライアル受付中!

Governance Cloudでできること

最適化されたシステムで役員会運営の全てのプロセスをDXします。

Governance Cloudでできること

一つのツールで役員会運営の全てのプロセスをDXすることにより、

を図り、適切なガバナンスと質の高い意思決定が求められる役員会をサポートします。

会議の充実

会議の充実

情報の一元化により、審議における参照情報を増やし、また役員会専用のメッセンジャーで質疑などのコミュニケーションを活性化することで、会議における審議の充実が図られます。

業務効率化

一つのシステムで役員会の全てのプロセスをカバー。議案や議事録作成アシスト、リマインダーや各種通知機能で、役員会運営業務を大幅に効率化します。

ガバナンスとコンプライアンス向上

蓄積されたログや記録に基づく会議体の年間計画策定、実効性評価、構成分析等を可能とし、また必要手続きの網羅性、正確性を高めます。

セキュリティ強化

セキュリティ強化

機密情報をシステムから出さずに業務を完結でき情報の流出を防ぎます。複数ツールのアカウントが必要なく管理も容易に。最先端の技術でシステムセキュリティも確保します。

企業の取締役会、監査役会、各種委員会、株主総会、経営会議などの会議体、その他あらゆる組織の重要会議体の運営にご利用いただけます。

Governance Cloudのご紹介(120秒動画)

無料トライアル受付中!

特徴

シンプルで直感的に使える

シンプルで直感的に使える

「DXしたいが、役員の方々のITリテラシーがまちまちで、導入が難しい」とよく聞かれます。本サービスは、専用システムだからこそシンプルで、直感的な操作で役員会に必要な処理ができ、ユーザーのITリテラシーに関わらず導入しやすいシステムです。また、役員会の運営プロセスを前提にシステム処理がなされ、会議のステータスや必要なアクションがすぐに分かるため、導入により役員会の経験を問わず、適切な運営をサポートします。

ひとつのシステムで全てが完結

役員会運営の全プロセスをカバーするには、通常、スケジューラー、ファイル共有、ワークフロー、コミュニケーション、電子署名など様々なツールを併用する必要があります。複数のツールを使うことで、業務や情報が分散し、コストも膨らみます。本サービスは、それぞれの機能を役員会運営に必要な範囲で提供することで、全プロセスをカバーし、業務効率はもちろん、情報セキュリティを改善、さらにコスト低減にもつながります。

DXによるデータの活用

デジタル化することにより、入力情報やログデータなど、あらゆる情報がデジタルデータとして整理され、さまざまな用途に活用することが可能となります。スケジュールや記録を参照して議事録をドラフト、出欠や資料閲覧のログデータからグラフを作成、会議音声をAIがテキストし議事録に反映するなど、業務効率化だけでなく、記録の正確性を高め、またそれらに基づく客観的な分析を可能とします。

グループでの利用も効率的

グループでの利用も効率的

グループでご利用いただく場合、兼務するユーザーは一つのアカウントで複数企業にアクセスしたり関与する全ての会社の状況を一覧できます。グループの情報や処理を一元化することにより、役員、事務局とも業務が効率化されるとともに、各社の比較や統一的な方針に基づく運用を行うことが可能となります。ホールディングス等親会社によるグループガバナンスの強化や、投資会社に投資先企業のモニタリングやガバナンスにもご活用いただけます。

クラウドかつ柔軟なプランですぐに導入可能

クラウドかつ柔軟なプランですぐに導入可能

クラウド型サービスで、導入にあたりハード購入やアプリインストールは必要なく、アカウント登録後すぐにご利用いただくことが可能です。また、料金プランは、基本、運営する会議体数や会議数等に関わらず、ご利用ユーザー数と機能に応じた月額料金となります。組織の規模やご利用になる機能等に応じて、最適なプランを選択できます。 料金プランの詳細は、フォームよりお問い合わせください。現在、無料トライアルが可能ですので、ご利用目的に適合するかを確認いただいた上で、ご検討いただければと存じます。

Other Features

電子署名と登記対応

電子署名と登記対応

議事録はワークフローで申請・署名でき膨大な印刷・製本・押印・回収作業から解放されます。GCの電子署名を付せば、法令に準拠した取締役会議事録となり登記にも利用可能です。

音声テキスト化

電子署名と登記対応

会議音声はAIがテキスト化し、アジェンダと紐付けて議題ごとに整理して記録されます。議事録用に編集も可能です。

 
議案・議事録作成アシスト

議案・議事録作成アシスト

議題設定や議案ドラフトは登録された議題リストを引用、適宜資料ドラッグで完了。議事録はひな形、各種メモやスケジュールから転記してワンクリックで作成でき、文書作成を大幅に効率化します。

 
データ集計

データ集計

すべてのプロセスをカバーするため、審議に関わる各種情報、開催状況、出席状況、資料閲覧状況など会議体や役員の活動データが蓄積され、それらを分析し評価や報告に活用できます。

 
コーポレートガバナンス・コード対応

コーポレートガバナンス・コード対応

情報共有の充実、審議事項の網羅性確保、実効性評価など、CGコードが取締役会に求める各種要請に対し、効率的かつ効果的な対応が可能となります。

 
ISO27001認証取得

ISO27001認証取得

情報マネジメントシステムの国際標準規格「ISO 27001」を取得し、システム面だけでなく全社的な情報マネジメントシステムを構築しています。

リモート&マルチデバイス

リモート&マルチデバイス

クラウドサービスでありいつでもどこからでも、端末やOSを問わず快適にサービスをご利用いただけます。会議のリモート開催や社外役員の参加も効率的かつセキュアに行えます。

 
ペーパーレス

ペーパーレス

役員会を完全ペーパーレスで実現することにより、業務効率を改善し、情報セキュリティを高めます。また印刷費はもちろん、作業のための人件費が大幅に削減されます。

ビジネスモデル特許出願中

ビジネスモデル特許出願中

Governance Cloudは、取締役会/役員会等の重要会議の効率化と実効性向上のために最適化された、新しい会議運営・管理システムとして、ビジネスモデル特許を出願しています。

無料トライアル受付中!

導入までの流れ

STEP 1

お問い合わせ

STEP 2

ご説明・ヒアリング

お問い合わせ翌日〜1週間程度

STEP 3

ご提案

ヒアリング直後〜数営業日以内

STEP 4

お申込

START

ご利用開始

お申込直後

運営効率化で役員会の潜在力を引き出す

資料やデモのご依頼は下記より。

無料トライアル受付中!